【名古屋】FP継続教育セミナー

FP教育研究所 TEL:06-6354-2239

2回目以降の受講は、すべて1割引です

※弊社セミナーの2回目以降の受講は、受講料が1割引になります。


【通学セミナーのご注意事項】

  • 恐れ入りますが、体調不良の方は出席をお控えいただきますようにお願いします
  • マスク着用は、個人にてご判断下さい。
  • ドアを開けて、セミナーを行っております。

 

【2025年5月

相談業務に活かす心理学の基礎知識(倫理・6単位)

日時:5/24(土)9:30~16:30

講師:有田 敬三

会場:名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 4階 第4会議室

受講料:10,000円(税込)

心理学の効用は多岐にわたります。ファイナンシャル・プランニングの6ステップは相談者(顧客)との関係確立から形づくられ出発点となります。その信頼の強弱はラポート(心理的な絆)が基本です。実践的な実務に役立つ基礎知識を学びます。

上記セミナーのお申込みはこちら

【2025年6月

相続とFPビジネスの着眼点(相続・3単位)

日時:6/21(土)13:15~16:15

講師:有田 敬三

会場:名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 4階 第4会議室

受講料:6,000円(税込)

高齢社会の中で、例えば家計金融資産に占める60歳以上世帯の保有割合が2035年には約70%超になるという推計があるほど資産の高齢化が進んでいます。そこで金融老年学の知見も踏まえ、相続の視点からFPビジネスの着眼点を実務事例の紹介も含め検討、整理する内容です。

上記セミナーのお申込みはこちら

お電話でもお申し込みを受け付けております。

 

FP教育研究所

TEL:06-6354-2239

FAX:06-6242-6471

お問い合わせはこちら

(営業時間:平日9:00~17:00)

個人情報保護方針はこちら